【今日好き】長浜ひなが活動休止?理由はもんた不成立で炎上!?誹謗中傷がヤバい

「今日好きハロン編」で話題を集めた“おひな様”こと長浜ひなさんに、突如として「活動休止」の噂がひろまっているようです。

長浜ひなちゃんが活動休止って本当?

長浜ひなちゃんに何があったんだろう…

今回は、長浜ひなさんの“活動休止説”の出どころと真相について調査しました!

目次

【今日好き】長浜ひなが活動休止はデマ!

現時点で、長浜ひなさんや事務所から“活動休止”の発表はありません。


ABEMAの公式SNS・番組公式サイト・ひなちゃんのInstagramやTikTokなど、すべてチェックしましたが「活動休止」「体調不良」「引退」などの発信は一切ありません。

また、現在も過去の投稿が閲覧できる状態で、アカウント削除や非公開設定もされていません。

SNSも変わらず更新してるよね

このことから、活動休止説は信ぴょう性に欠けるデマと言えます。

憶測が広がることで、本人の負担が増えてしまうこともあるから、慎重に受け取っていきたいですね。

ひなちゃんが活動休止ってどうして噂になったんだろう?

【今日好き】長浜ひなが活動休止と言われる理由は?もんひな不成立後に誹謗中傷が集中

ではなぜ、活動休止説が拡散されたのでしょうか?

もんひなカップルの不成立という大きな要因があるようです。

放送中、「ひな×もんた」はファン人気がとにかく高かった!

お互いにテンポのいい掛け合い、目線、ギター、ギャグ…全部が青春すぎて、まさに“推しカップル”として期待されていたんです。

しかし最終話、まさかの成立ならず。

ひなちゃんはるいくんに告白したけど、振られちゃったよね

番組終了直後、ひなちゃんのTikTokには

裏切られた

もんたに謝れ


などの誹謗中傷コメントが相次ぎ、コメント欄が荒れてしまいました。

それだけでも衝撃だったのに、ショックを受けた一部の視聴者が、責任をひなさんに押しつけるようなコメントまでありました。

それを受けて「誹謗中傷やめよう」と呼びかける動画も出回るなど、ファンの間でも混乱が広がりました。

しかし、その“荒れた状況”が、「やっぱりひなちゃん、心折れたのかな…」という憶測を生み、「ひなが傷ついて活動休止したのでは」という憶測が独り歩きしたと考えられます。

実際、今回のような“根拠のない噂”は、ハロン編放送中から何度も繰り返されていました。

ひなちゃんに対しては、「暴力沙汰で出禁になった」などという完全に事実無根の話が拡散されたこともありました。

また、もんたくんについても「体調不良で途中離脱するらしい」という噂が流れたことがあります。

もんたくんの体調不良で途中離脱については、こちらの記事で詳しくまとめていいます。

あわせて読みたい
【今日好き】もんたの体調不良とは?病気で離脱と噂される3つの理由 「今日、好きになりました。ハロン編」に出演中のもんた(藤永紋太)くんに、「体調不良で離脱したの!?」という噂が流れています。 TikTokやYahooサジェストでも、もん...

こういった経緯があったからこそ、「ひなちゃん限界なのかも」「活動休止も無理ないよね」といった声が出てきたのだと思います。

しかし、SNSは今も通常通り更新されていて、本人からの活動休止発表もありません。

だからこそ、これ以上憶測を広げるのではなく、私たちファンができるのは“優しさを届けること”なんじゃないかと、強く感じます。

ABEMAが公式に誹謗中傷を注意喚起

事態の深刻さを受けて、2025年7月、ABEMAは公式X(旧Twitter)を通じて声明を発表しました。

「万組参加メンバーやそのご家族に対する誹謗中傷・心無いコメントはお控えください」と、明確に視聴者へ呼びかけています。

さらに、「法的措置を含め断固とした対応を行います」とまで言及されており、運営側の本気度が伝わってきます。

ABEMAがこのような声明を出すのは異例であり、それだけ状況が深刻だったという証拠でもあります。

だからこそ、これ以上憶測や誤解を広げるのではなく、今こそ本当の意味での“応援”が必要なタイミングだと感じます。

まとめ

現時点で、長浜ひなさんが活動を休止しているという事実は確認されていません。

SNSで見かけた情報に驚いた人も多いと思いますが、憶測で決めつけたり拡散するのは危険です。

むしろ、誹謗中傷にさらされた長浜ひなさんに必要なのは、優しさと応援の言葉ではないでしょうか?

デマを鵜呑みにするんじゃなくて、ファンとして事実を見極めながら、
おひな様を応援していきましょう!

目次